2023年

【2023年10月】我が家の太陽光発電システム収支報告!!

我が家では太陽光発電システムを2023年8月25日から使用を開始しました。8月は使用開始してから5日ほどしかないので省略し、9月から収支を記録し約2か月が経過しました。10月になり日の出ている時間もだんだんと短くなり、午後5時頃になれば外は...
2023年

【2023年9月】我が家の太陽光発電の収支報告!!

我が家では太陽光発電を2023年8月25日から使用を始めて、1か月が経過しましたので収支報告をしたいと思います。しかし8月の収支は5日ほどしかないので、省略して9月分の太陽光発電の収支から発表したいと思います。先に結論から言うと収支発表買電...
ニュース

【薄い・軽い・安い】夢の三拍子がそろった新技術 ペロブスカイト太陽光電池とは!?

おはこんばんは!どうもオリバーです突然ですが、皆さんは「ペロブスカイト太陽光電池」というものをご存じでしょうか?このペロブスカイト太陽光電池とは、桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授が発見した次世代の「太陽光パネル」のことで、いま世界中で注目されて...
雑談記事

【2023年版】サイズ別におすすめするポータブル電源12選!!

当記事をご覧の方は、ポータブル電源の購入を検討し、様々なサイトやブログでポータブル電源のことを調べてきた方かと思います。ポータブル電源は数多くの製品があり、どれを購入したらいいのかお悩みだと思います。そのような方のために、私自身の主観により...
雑談記事

たったこれだけ見れば大丈夫!!ポータブル電源の基礎知識

みなさんはポータブル電源というものをご存じでしょうか?・新型コロナウイルスでの自粛・キャンプやアウトドアなどのブームの到来・最近増えている様々な災害(大雨・強風・地震)での対策・停電時のスマホやタブレット・ノートパソコンの充電などで、いまポ...
雑談記事

【最新の知育おもちゃ】3Dペン 3Doodler Start + |こいつはマジでヤバイ! 

皆さん、最近は子供のおもちゃも進化しているのをご存じですか?子どもの誕生日に何が欲しいか聞いてみたところ「3Dペン!」と答えたのでプレゼントしました。おそらくYouTubeで見て影響されたのだと思います。当記事では3Dペン 3Doodler...
我が家の情報

【2023年最新】太陽光発電4kwと蓄電池7kwの設置費用を公開!!

いきなりですが、我が家では2023年5月に太陽光発電システムを導入しました。導入するに至った背景としては2022年9月頃からの急激な電気料金の値上げによります。原因としては、ウクライナとロシアの戦争や新型コロナウィルスに世界経済の停滞からの...
雑談記事

【実例】ガチで使えるおすすめの刈払い機とチップソー!

農家の方や林業の方は毎年の春から夏にかけて悩まされるのものの一つが草刈りだと思います新しく刈払い機を購入する際どんな刈払い機と刃を買えばいいか悩むことはありませんか?自身の勤める会社でもどのくらいのパワーや軽さの刈払い機を購入すればいいのか...
雑談記事

部屋が毎日放置できれいになる!?おすすめのロボット掃除機を教えます【マジで超便利!】

皆さんロボット掃除機を持っていますか?持っていないなら絶対に一台は購入した方がいいと思いますそれは絶対に損はしないと断言できるからですこれは実際に私が3年ほどロボット掃除機を使用してみてそう感じたからです当記事ではロボット掃除機を購入して得...
雑談記事

【アウトドア好き必見】10年山に通う私がおススメする!最強の虫よけグッズ3選

山でのアウトドアやキャンプ、山菜取りや仕事で山間部に行く方!虫刺され対策はどうしていますか?「いろいろ試したけど結局効かず刺される」「山に行けば虫刺されは仕方ないものだ」と諦めているのではないでしょうか?そんな方たちにぜひ紹介したい虫よけグ...