災害

2024年

【2024年5月】我が家の太陽光発電システム収支報告!!

我が家では自宅の屋根に太陽光発電システムを設置し2023年8月25日から使用を開始しました。8月は使用開始してから5日ほどしかないので省略し、9月から収支を記録し約9か月が経過しました。今月は暑かったり肌寒くなったりと気温差のある日が続きま...
2024年

【2024年4月】我が家の太陽光発電システム収支報告!!

我が家では自宅の屋根に太陽光発電システムを設置し2023年8月25日から使用を開始しました。8月は使用開始してから5日ほどしかないので省略し、9月から収支を記録し約8か月が経過しました。4月に入ると暖かくなりぽかぽか陽気で気持ちのいい風が吹...
2024年

【2024年3月】我が家の太陽光発電システム収支報告!!

我が家では自宅の屋根に太陽光発電システムを設置し2023年8月25日から使用を開始しました。8月は使用開始してから5日ほどしかないので省略し、9月から収支を記録し約7か月が経過しました。3月になると冬の終わりが近づき雪だけでなく雨が降るよう...
2024年

【2024年2月】我が家の太陽光発電システム収支報告!!

我が家では自宅の屋根に太陽光発電システムを設置し2023年8月25日から使用を開始しました。8月は使用開始してから5日ほどしかないので省略し、9月から収支を記録し約6か月が経過しました。私の住んでいる地域では2月が一番寒く天候も荒れる日が多...
2024年

【2024年1月】我が家の太陽光発電システム収支報告!!

我が家では自宅の屋根に太陽光発電システムを設置し2023年8月25日から使用を開始しました。8月は使用開始してから5日ほどしかないので省略し、9月から収支を記録し約5か月が経過しました。季節は冬真っ只中に入りましたが雪の量は少なく、例年であ...
2023年

【2023年まとめ】我が家の太陽光発電システム収支報告!!

我が家では太陽光発電システムを2023年8月25日から使用を開始しました。8月は使用開始してから5日ほどしかないので省略し、9月から収支を記録し約4か月分のデータがそろいました。本当は太陽光発電はその特性から季節や天気などに大きく左右される...
2023年

【2023年12月】我が家の太陽光発電システム収支報告!!

我が家では太陽光発電システムを2023年8月25日から使用を開始しました。8月は使用開始してから5日ほどしかないので省略し、9月から収支を記録し約4か月が経過しました。今年の冬は暖冬・小雪と予報されており、実際にその通りで雪は例年と比べると...
雑談記事

【2023年版】サイズ別におすすめするポータブル電源12選!!

当記事をご覧の方は、ポータブル電源の購入を検討し、様々なサイトやブログでポータブル電源のことを調べてきた方かと思います。ポータブル電源は数多くの製品があり、どれを購入したらいいのかお悩みだと思います。そのような方のために、私自身の主観により...
雑談記事

たったこれだけ見れば大丈夫!!ポータブル電源の基礎知識

みなさんはポータブル電源というものをご存じでしょうか?・新型コロナウイルスでの自粛・キャンプやアウトドアなどのブームの到来・最近増えている様々な災害(大雨・強風・地震)での対策・停電時のスマホやタブレット・ノートパソコンの充電などで、いまポ...